イオングループでお得な優待特典が充実!
カードデザインが可愛らしく、将来ゴールドカードも手に入る
イオンカード セレクトは、イオンやマックスバリュなどイオングループでお得にお買い物ができるクレジットカードです。
イオンカード セレクトを持っていれば、イオンのお買い物で毎回ポイント2倍(1.0%)になったり、お客様感謝デーでは5%OFFでお買い物ができたりします♪
また、イオンカード セレクトは、イオングループ以外にも、カラオケやテーマパーク、全国のカフェ、レストラン、温泉、商業施設などでお得な割引特典も充実しています。
カードデザインも、ミッキーやトイストーリーなど、可愛らしいものが豊富なので、女性からも人気が高いカードなんです。
ただ、イオングループ以外では、ポイント還元率が0.5%と低くなってしまったり、海外旅行に必須の「海外旅行傷害保険」がついていなかったりと、デメリットもちらほら・・。
ここでは、イオンカード セレクトのメリットとデメリットを徹底解説していきます。
イオンカード セレクトの特徴を知った上でお申し込みを検討してみてくださいね^ ^
カード券面 |
---|
![]() |
オススメ度 |
★★ |
国際ブランド |
![]() ![]() ![]() |
年会費(初年度) |
無料 |
年会費(2年目〜) |
無料 |
審査条件 |
18歳以上(高校生不可)・電話連絡可能な方 |
ポイント還元率 |
0.5% |
海外旅行傷害保険 |
ー |
対応電子マネー |
![]() ![]() |
発行スピード |
即時発行可能(店頭窓口の場合) |
- イオン
- ダイエー
- マックスバリュー
- イオンシネマ
- イオングループをよくお買い物をする方
キャッシュカード・クレジット・WAONもこの1枚に
イオンカード セレクトは、クレジットカード機能に加え、キャッシュカード、電子マネー「WAON」が一体型になっています!
カードが1枚あれば、お金の引き出しから支払いまで全ての作業が済んでしまうというわけです♪
いちいち、いろんなカードを持ち運ぶことがないのでお財布の中がパンパンにならずに収納もスッキリしますよ。
電子マネーWAONは最大で5万円までチャージ可能ですから、クレジットカード支払いに加え、WAONも効率よく活用することができそうですよね♪
私のお財布はネイルや美容室、近くのスーパーのポイントカードでパンパンなので、一体型クレジットカードなのは嬉しいです!
みき
年会費は永年無料
イオンカード セレクトの年会費は永年無料です。
クレジットカードの中には、初年度年会費は無料ですが、2年目以降から年会費がかかるカードもあります。
2年目以降の年会費も「毎年の利用額200万円以上を満たす」「カードを1回でも利用する」などの条件を満たせば無料になることがほとんどですが、いちいち毎年年会費のことを考えて生活するのは面倒ですよね・・。
そイオンカード セレクトは毎年年会費の心配をせず、気楽にカードを使うことができますよ♪
イオングループでのお得な共通特典
続いて、イオンカード セレクトの特典について解説します。
イオンカード セレクトの最大の魅力は「イオングループでのお得な共通特典」が使えることです!
具体的には次の4つの共通特典があります。
- イオングループでの買い物ならときめきポイントがいつでも基本の2倍
- 毎月20日・30日「お客さま感謝デー」は、お買い物代金が5%OFF(イオン、ビブレ、マックスバリュなどの各店舗)
- 5日、15日、25日 毎月5のつく日はWAONポイント2倍(お客様ワクワクデー)
- イオンシネマでいつでも300円OFF!(お客様感謝デーは映画代700円OFF)
このようなイオングループで役立つ特典が付いています。
伊藤さん
では、それぞれの特典について詳しく解説しますね。
イオングループでの買い物ならときめきポイントがいつでも基本の2倍
イオンカード セレクトは、イオングループの買い物でポイントがいつでも2倍貯まります。
先ほどもお伝えしましたが、イオンカード セレクトのポイント還元率は0.5%です。
0.5%の2倍ということは、イオングループでのお買い物で還元率が1.0%にアップすることになります。
ただ、1.0%という還元率は、他のクレジットカードと比べると同レベルなので他のクレジットカードで支払うのと変わりありません。
学生向けのクレジットカードは通常還元率で1.0%あるものが多いので、イオンカード セレクトは、イオングループでのお買い物時にようやく他カードと還元率が並ぶというわけです。
ポイント2倍と聞くとお得そうに感じますが、実際は他のクレジットカードと同等の還元率になるだけであることを理解しておいてくださいね^ ^
毎月20日・30日「お客さま感謝デー」は、お買い物代金が5%OFF
イオンカード セレクトを持っていれば、毎月20日・30日「お客さま感謝デー」は5%OFFでお買い物ができちゃいます!
このお客様感謝デーは、イオン、ビブレ、マックスバリュなどのお店で開催しています。
5%OFFということは、1万円の買い物が500円引きになるわけですからね♪
イオングループ利用者は、この日を狙ってお買い物をしに行くのがオススメ!
イオンカード セレクトを手に入れたら、お客様感謝デーの割引サービスをどんどん活用してくださいね。
みき
伊藤さん
5日、15日、25日 毎月5のつく日はWAONポイント2倍(お客様ワクワクデー)
イオングループの共通特典は、まだまだありますよ♪
イオンカード セレクトでは、毎月5日、15日、25日の5のつく日のお客様ワクワクデーは、WAONポイントが2倍になります!
毎月5のつく日に電子マネーのWAONで支払いをすれば、200円(税込)ごとに2ポイントゲットできるということ。
毎月3回(5日・10日・15日)もポイントアップするチャンスがあるのは嬉しいですね♪
イオンシネマでいつでも300円OFF!(お客様感謝デーは映画代700円OFF)
イオンカード セレクトでは、イオンシネマでいつでも300円OFFで映画を見ることができます。
参考画像:「シネマトゥデイ」
学生さんの場合、通常価格は1枚1,500円ですので、毎回1,200円になるのはめちゃくちゃお得♪
また毎月20日・30日のお客様感謝デーを利用すれば、なんと映画代が700円OFFに!
イオンシネマで映画を観ることが多い方にとっては、イオンカード セレクトは必須アイテムと言えますね(^^)
みき
伊藤さん
WAONポイント獲得特典あり
イオンカード セレクトはWAONポイントを効率よくゲットするための特典も充実しています。
WAONポイント獲得特典は次の3つ!
- オートチャージ200円ごとに1WAONポイントをプレゼント
- 公共料金の支払いでWAONポイントをプレゼント
- 給与受け取りでWAONポイントをプレゼント
それぞれを簡単に解説していきますね。
オートチャージ200円ごとに1WAONポイントプレゼント
イオンカード セレクトに付帯しているWAONは、オートチャージ200円ごとに1WAONポイントをゲットできます。
オートチャージとは、自動入金のことで、設定した金額を自動でチャージすることができる仕組みのこと。
例えば、WAONの残高が残り100円しかない場合、その場で簡単にオートチャージで5,000円をチャージができます。
お金をチャージするときは、オートチャージ機能を使えば、WAONポイントも賢く貯めることができますよ♪
公共料金の支払いでWAONポイントGET
ガス、水道、電気などの公共料金の支払いもイオンカード セレクトで決済することでWAONポイントが貯まります。
具体的には公共料金1件につき、毎月5WAONポイントが貯まる仕組みです。
一人暮らしの方だと、毎月ガス、水道、電気代を支払っていると思うので、毎月15WAONポイントを獲得できるというわけですね^ ^
私生活の支払いでも効率よくポイントを貯めていきましょう!
給与受け取りでWAONポイントGET
アルバイトをしている場合は、給与受け取り先の指定でもWAONポイントがプレゼントされます。
方法は簡単で、給与振込口座にイオン銀行を指定するだけ。
イオン銀行を振込口座に指定することで、毎月10WAONポイントを獲得できます。
アルバイトで頑張った給料に加え、WAONポイントをもえらるなんてお得ですよね♪
みき
伊藤さん
無料でゴールドカードを発行!
ステータス性を感じられるゴールドカード。
ゴールドカードは、大人なイメージもありますから、誰もが憧れる1枚ですよね?
ただ、ゴールドカードを持つときには、年会費が1万円以上することもあり、学生さんにとっては痛い出費・・・。
年会費に数万円支払うのは、学生さんにとっては痛い出費・・・。
安心してください。
実はイオンカード セレクトは、なんと無料でゴールドカードを発行してもらうことができるんです!
ただ、ゴールドカードを無料で手に入れるためには、条件もあります。
それは、直近年間カードショッピング100万円以上を満たしている方(その他にも一定条件はあるようですが、基本的にはこの条件を満たす必要あり)
年間カードショッピング100万円と聞くと「マジか・・・そんな額払えないよ・・」と思うかもしれません。
みき
しかし、年間100万円のカード利用であれば、毎月約8万円をクレジットカードで支払えばいいだけです。
学生さんであれば、毎月の出費には次のようなものがあるのではないでしょうか?
- 家賃(一人暮らしの場合):5万円〜
- スマホ代:5,000円
- 食費:2〜3万円
- 生活費:1万円
- 遊び:2万円
- 光熱費:5,000〜1万円
このように考えていくと、毎月8万円ほどのお金は支払っているはず。
これらの支払いを全てイオンカード セレクトにまとめてしまえば、月に8万円の支払いは簡単にクリアします。
みき
伊藤さん
また、現金払いとは違い、支払額に応じてポイントもどんどん貯まっていきますから、節約にも繋がるんです。
生活費をクレジットカード決済にまとめれば、将来は無料でゴールドカードを手に入れることができますよ♪
ステータスカードを手に入れたい方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
可愛いカードデザインが選べる
クレジットカードを選ぶときのポイントとして「可愛いデザインのもの」を重視している方も少なくありません。
クレジットカードには、可愛いカードデザインのものが豊富なので、女の子からすると「絶対カードデザインは重視したい!」と思うかもしれません。
イオンカードセレクトのカードデザインは可愛いと人気が高いです。
選べるカードデザインは次の通り。
女の子たちに大人気のミッキーデザインを始め、トイストーリー、ミニオンと、キュートなデザインが揃っています。
みき
伊藤さん
思わずカード選びに迷ってしまいそうですよねw
カードデザインを重視している方は、イオンカード セレクトから好きなデザインをチョイスしてくださいね♪
ただ、イオンカード セレクトのカードデザインは、それぞれ国際ブランドが異なるので注意も必要です。
国際ブランド:JCB
国際ブランド:VISA
国際ブランド:MasterCard
国内メインでクレジットカードを使うのであれば、「JCBブランド」のクレジットカードを持っていれば問題ありません。
海外旅行でもクレジットカードを使うのであれば、VISAかMasterCardのクレジットカードを持っていく必要があります。海外では、JCBを利用できるお店は少ないですからね。
ただ、どうしてもお気に入りデザインのカードを持ちたいというのであれば、好きなデザインのカードを1枚作り、ブランドの異なった別のクレジットカードをもう1枚作れば問題解決です。
ですから、ここではイオンカード セレクトは国際ブランドによってカードデザインが異なるということを覚えておけば大丈夫ですよ^ ^
カード店頭受け取りサービスあり
続いてカードの発行についてです。
イオンカード セレクトは、全国のイオンでカード店頭受け取りが可能です。
そのため、いますぐクレジットカードを手に入れたい場合でも、その日のうちにカードを発行してもらうことできるんです!
イオンカード セレクトのカード店頭受け取りのポイントは以下でまとめましたのでご確認ください。
- オンライン申し込み後、最短30分の審査。申込当日にカードを受け取れる
- 申込当日の買い物からカードで決済できる
- 申込当日からお得な特典も利用でき、ポイント貯まる
イオンカード セレクトは、インターネットからオンライン申し込みをすれば、最短30分で審査を行ってくれます。
店頭で申し込みをする場合は、土日などは混み合ってしまい、カード発行に時間がかかることが多いので、カードはインターネットから申し込みをしてから窓口で受け取るのが便利です。
また、イオンカード セレクトは、申込当日からクレジットカードを使いお買い物をすることができます!
イオンで今日からすぐにクレジットカードを使いたい!という場合、当日からカードが使えるのは嬉しいですよね♪
また、もちろんカードを利用すればその分ポイントも貯まりますから、カード発効日からお得なカード生活を送ることができるようになります。
通常、クレジットカードを発行する場合には、申込から受け取りまでは、1〜2週間程度かかりますが、申込当日からカードが使えるのは嬉しいメリットとなりますよ^ ^
みき
伊藤さん
安心・安全なセキュリティ機能
初めてクレジットカードを持つ学生さんにとっては「安全にカードを使えるのか不安・・・」という思いを抱えてしまうはず。
基本的に、どのクレジットカードにも、ショッピング保険や不正利用補償などカードを安心安全に使うためのセキュリティ機能が付いています。
イオンカード セレクトは、他カードと比べると、セキュリティ機能が充実しているんです!
以下では、イオンカード セレクトに付帯している保険をまとめました。
- ショッピングセーフティ保険
クレジット決済した一品5,000円以上の商品が偶然による事故や過失で万一壊れても、180日間商品を補償 - カード盗難保障
万が一、紛失、盗難によりクレジットカードが不正利用されても、クレジットによる損害額が補償される - 本人認証サービス(3Dセキュア)
インターネットショッピングなどで「専用のパスワード」を入力することで、本人認証を行う - リスクベース認証
アクセス元のパソコン、ブラウザ、ネットワーク環境など、普段と異なる環境からログインした場合に本人認証を行えるサービス - 無料セキュリティソフト「サート・ネチズン」
ウイルスによる攻撃や不正送金からパソコンを守る - 不正防止モニタリング
不正利用防止のために取引の管理を行う - ICチップ搭載カード
磁気ストライプよりも読み取り不足トラブルが起こりにくく、偽装が困難なICチップ - セキュリティコード
インターネットショッピングなどで安全に利用できる「セキュリティコード」を全てのイオンカードに印字 - Visaタッチ決済
カードを店員に渡すことなく、専用機器でタッチをするだけで決済ができる機能
イオンカード セレクトには、カードを万が一第三者から不正利用された場合の損害を保証してもらえるカード盗難保障に加え、インターネットショッピング時の不正利用を阻止するセキュリティも充実です。
そのため、クレジットカードを持つことでカードを悪用されるのではないかと不安に思っている方は安心してくださいね^ ^
旅行・レジャーでお得な特典付き
クレジットカードを持つきっかけとして「旅行時にカード払いをしたいから」という思いがある方もいるかもしれません。
イオンカード セレクトは、旅行・レジャーでお得な特典も付いています。
特典は、海外旅行・国内旅行向けの割引特典やレンタカー割引特典付きなどがメインです^ ^
イオンカード セレクトに付いている特典の一部は以下でまとめています。
- HIS:海外・国内ツアーが3,000円OFF
- エクスペディア:ホテル8%OFF、航空券+ホテル
- イオントラベルモール:パッケージツアー最大6%OFF(さらにときめきポイント2倍)
- Relux:初回5,000円OFF
- 海外Wi-Fiレンタル料金20%割引
- 【国内】タイムズレンタカー利用料35%OFF
- 【国内】ニッポンレンタカー15%OFF
- 【国内】パジェットレンタカー28%OFF
上記を見てみると、ツアー料金の割引や航空券+ホテルのセットが割引になるプランなど豊富な特典が利用できることが分かりますね♪
学生さんであれば、海外・国内旅行もできるだけ安い費用で済ませたいはず。
そんなときは、イオンカード セレクトを使えば、海外旅行ツアー代やホテル代、レンタカーの利用料を安く抑えることができますよ^ – ^
みき
伊藤さん
みき
海外旅行に便利!「イオンワールドデスク」
イオンカード セレクトは、海外旅行時に役立つイオンワールドデスクもついています。
現地のお店、レストラン、観光地などでのお得な情報・案内・トラブル対応を行ってもらえます。
具体的なサービスプランは以下の通り。
インフォメーションサービス
サービス | 詳細 |
---|---|
各国・各都市に関する情報 | ・言葉や生活習慣、時差、気候、為替換算の情報 ・オフィス、商店などの営業時間及び休日案内 ・ホテル、レストランなどでのチップ。ホテルの電圧やコンセントなどの案内。 空港から市内までの所要時間、タクシー料金、飲料水、農産物、郷土料理などの案内 |
各国・各都市に関する情報 | ・フライト(国際線・国内線)の運行状況及び空席情報、運賃情報など ・航空会社の電話番号、オフィス所在地の案内 ・鉄道、バス、レンタカー各社の電話番号、オフィス所在地の案内 |
ホテル・レストラン・土産物の情報 | ホテル、レストラン、土産物店の電話番号、所在地、営業時間、休日、取扱品目、おすすめメニューなどの案内 |
現地ツアー・観光に関する情報 | 現地ツアー、名所旧跡、リゾート、スポーツ施設、美術館、見本市、博覧会、祭り、イベント、観劇、ショー、コンサートの案内 |
その他のご案内 | レンタル用品、手荷物ピックアップサービス(自宅から空港まで)のご案内、荷物配達サービスのご案内 |
リザベーションサービス
無料サービス | ・交通機関の予約サービス ・航空券の座席の予約・変更・再確認 ・レンタカーの予約 |
---|---|
有料サービス | ・送迎サービス ・ハイヤーの予約 ・小型飛行機・ヘリコプターの予約 ・その他交通機関の予約・変更(バス・列車・船など) ・レストランの予約 ・リゾート施設の予約(ゴルフ場など) ・現地パッケージツアーの予約・販売 ・通訳・ガイドの手配 ・フラワーサービス ・スポーツ、コンサート、イベントなどのチケット手配 |
ビジネスサポートサービス
無料サービス | ・現地生活情報提供サービス ・法務相談サービス(紹介は無料、仲介は有料) ・ストライキ・事故などの案内サービス ・ホテルの予約・変更 |
---|---|
有料サービス | ・送迎サービス ・通訳・翻訳サービス ・タイプサービス ・ファクシミリ送信サービス |
トラブル・緊急・アシスタントサービス
サービス | 詳細 |
---|---|
パスポート盗難・紛失の場合 | ・再取得に必要な書類・費用の内訳 ・大使館・領事館の所在地、電話番号、開閉時間 ・警察の所在地の案内、現地語による通訳など |
金銭・クレジットカードやトラベラーズチェックの 盗難・紛失の場合 |
・現地関連銀行、カード会社の連絡案内、電話番号、開閉時間、または、顧客の希望による無効 ・警察の所在地の案内、現地語による通訳など ・手続きの案内、航空券、旅行関連 |
クーポン券の盗難・紛失の場合 | 航空会社、警察で行う必要手続きに関する情報案内 |
緊急メッセージサービス | 緊急時の電話、電報、FAXなどのメッセージサービス |
手荷物トレーシング | 航空会社が紛失した場合の追跡調査手続き代行サービス |
緊急時の資金援助サービス | 緊急時に資金を援助するサービス |
イオンワールドデスクでは、現地に関する情報から、フライト情報、ホテル、レストランの情報まであらゆる情報を教えてくれます。
予約サービスも行っていますから現地のレストランなどの予約はイオンワールドデスクに頼むと楽チンですよね♪
また、現地でパスポートやクレジットカードの紛失、盗難などのトラブルが起きた場合にも、すぐに対応してもらえますから、安心感も大きいです。
海外旅行時には大活躍間違いなしのサービスですよね(^^)
ただ、海外旅行傷害保険はついていないので、他のカードで補おう
イオンカード セレクトには、先ほどお伝えした海外旅行に便利なサービス「イオンワールドデスク」が付いていますが、海外旅行時に一番重要な「海外旅行傷害保険」は付帯していません。
海外旅行では、旅先でケガをしてしまったり、環境の変化から体調を崩してしまったりすることもあります。
そんな時に病院を利用すると、治療費が満額自費で支払わなければいけないんです。
海外では、日本の健康保険が一切適応されませんから、治療費は100%自己負担になるというわけです。
ハワイでは、盲腸の手術に300万円の費用がかかりますし、金額を知っただけでもゾッとしてしまいますよね(怖)
みき
海外旅行のケガや病気に備えて持っておくべきなのが、海外旅行傷害保険なんです。
海外旅行傷害保険があれば、ケガ(傷害治療費)や病気(疾病治療費)の費用をそれぞれ50〜200万円補償してもらえるんです。(カードによって補償額は異なります)
ただ、イオンカード セレクトには海外旅行傷害保険が付帯していません。
そのため、旅行保険は別カードで補う必要があります。
クレジットカードは、メインカードと海外旅行用、サブカードというように複数枚カードを持つことができますから、海外旅行用には別カードを準備するようにしてください。
オススメは「学生専用ライフカード」や「エポスカード」です。
学生専用ライフカードとエポスカードは、それぞれ海外旅行傷害保険の補償額が充実しています。
傷害治療費(ケガ) | 疾病治療費(病気) | |
---|---|---|
学生専用ライフカード | 200万円 | 200万円 |
エポスカード | 200万円 | 270万円 |
それぞれ補償額が200万円と充実しており、エポスカードは疾病治療費が270万円と高額です。
海外では、日本の保険が効かないので、できればカード2枚持ちをして、保険料を合算できるよう準備をしておくことがオススメしますよ♪
海外旅行傷害保険についての詳しい内容は、以下のコラムを参考にしてくださいね。

イオンカード優待特典
イオンカード セレクトには、有名なカラオケ施設やテーマパーク、全国のカフェ、レストラン、温泉などで割引特典もついています。
詳しい特典内容は以下をご覧ください。
店名 | 割引内容 |
---|---|
カラオケ館 | 室料30%OFF |
シダックス | 室料30%OFF |
ビックエコー | 室料30%OFF |
ドミノピザ | MLサイズピザ30%OFF |
那須サファリパーク | 入場料200円引き |
群馬サファリパーク | 入園料一律300円引き |
マザー牧場 | 入場料100円引き |
※このほかにも全国のショップやレストランで割引あり
イオンカード優待特典には、全国にある有名なカラオケ店の室料30%OFFの割引サービスや、テーマパークの入園料割引などがあります。
また、このほかにも、全国のカフェやレストラン、温泉、商業施設でお得な割引サービスを受けることができます。
キミの地元にあるお店での割引サービスの有無については、以下の公式サイトでチェックしてみてくださいね!
インターネットバンキング・通帳アプリと連動で家計簿管理が楽
イオンカード セレクトは、入出金をチェック・管理することができる「インターネットバンキング」や専用のアプリと連動させることもできます。
インターネットバンキングや通帳アプリと連動させれば、毎日の面倒な家計簿管理も楽チンですよ♪
ズボラな性格の方や、お金を管理することに慣れていないに嬉しいサービスです。
ただ、このようなサービスは他のクレジットカードにもついているため、イオンカード セレクト独自の強みではないことを覚えておいてくださいね。
イオングループを利用する方にはオススメ!
ただ、メインカードには別のカードを選ぶべき!
ここまでは、イオンカード セレクトの特徴について解説しました。
これらのお話を踏まえ、普段からイオングループを利用する学生さんには、イオンカード セレクトがオススメします!
ただ、イオングループ以外の店舗(普段使い)で利用するなら、メインカードとして別のカードを選んだ方がお得になるんです。
なぜかというと、イオンカード セレクトの通常ポイント還元率は0.5%と低いから・・。
学生向けのクレジットカードの通常還元率は1.0%以上のものがほとんどです。
伊藤さん
普段使いでも、他のカードの方がポイント還元率は倍以上高いですから、メインカードは還元率を高いカードを選ぶようにしてくださいね^ ^
メインカードにオススメは「三井住友カード デビュープラス」
普段使いのメインカードにオススメなのは三井住友カード デビュープラスです!
- 通常還元率が1.0%と高還元!(三井住友カードと比べると常時2倍)
- 入会3ヶ月間はポイント5倍
- セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・マクドナルドでポイント5倍
- 選んだお店でポイント2倍
- 卒業後は、ゴールドカードが手に入る
デビュープラスは学生ならではの特典が充実しています。
通常還元率は1.0%なので、イオンカード セレクトの倍!
さらには、セブンイレブンやファミリーマート、ローソン、マクドナルドでお買い物をすればポイントも5倍にアップします!
また、入会3ヶ月間はさらにポイント5倍なので、イオンカード セレクト以上にザクザクポイントを貯めることができることができますよ^ ^
学生さんにとっては、お得で嬉しいサービスが豊富ですよね。
お得な学生生活をするなら、三井住友 デビュープラスを選ぶことをオススメします!
まとめ
ここでは、イオンカード セレクトの特徴について徹底解説しました。
いかがでしたか?
ここで紹介した内容をもう一度まとめますね。
- イオンカード セレクトはキャッシュカード・クレジットカード・WAONが一体型
- 年会費は永年無料
- 通常ポイント還元率は0.5%と低い・・
- イオングループで使える優待特典が充実
- 選べるカードデザインが豊富
- 将来は無料でゴールドカードが手に入る
- カード店頭受け取りが可能!(即時発行できる)
- 充実のセキュリティサービス
- 海外旅行傷害保険が付帯していないのはデメリット
- メインカードとして持つならデビュープラスの方がオススメ
イオンカード セレクトは、イオングループでお得にお買い物をすることができるクレジットカードです!
イオングループでは、毎月お客様感謝デーやワクワクデーなどのイベントがありますから、その日を狙ってイオンカード セレクトで買い物をすれば割引価格でお買い物できたり、ポイントアップを期待できたりとお得です。
普段からイオンを使う学生さんであれば、持っておくべきカードです。
ただ、イオンカード セレクトの通常還元率は0.5%と低いですから、メインカードとしてはオススメできません。
イオンをよく使うとはいえ、毎日イオンばかりに足を運ぶわけではないはずですから、普段用のカードには通常還元率が1.0%と高いものを選ぶべきです。
オススメは、三井住友カード デビュープラス。
デビュープラスであれば、通常還元率は1.0%な上に、コンビニやマクドナルドでポイントアップの特典もあります。
また、入会3ヶ月間はポイント還元率が5倍にアップしますから、賢くポイントを貯めることができますよ♪
イオンカード せレクトは、サブカードとして利用し、メインカードはデビュープラスでお得なお買い物をしてくださいね。
みき
伊藤さん
みき
伊藤さん
伊藤さん、今日もありがとうございました〜。
みき
イオンカード セレクトの詳細情報
カード名 |
---|
イオンカード セレクト |
カード券面 |
![]() |
発行元会社 |
イオン |
国際ブランド |
![]() ![]() ![]() |
審査条件 |
18歳以上(高校生不可) 電話連絡可能な方 |
年会費(初年度) |
無料 |
年会費(2年目以降) |
無料 |
利用限度額 |
50〜100万円 |
カード有効期限 |
6年間 |
発行スピード |
最短即日発行可能 (店頭窓口の場合) |
ポイント還元率 |
0.5% |
ポイント有効期限 |
ポイント獲得月から24ヶ月 |
対応電子マネー |
![]() ![]() |
卒業後のゴールドカードへの切り替え |
◯ |
家族カード |
◯ |
ETCカード |
◯ |
不正利用補償 |
◯ |
ショッピング保険 |
◯ |
海外旅行傷害保険
付帯条件 | ー |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | ー |
傷害治療 | ー |
疾病治療 | ー |
個人賠償責任 | ー |
携行品損害 | ー |
救援者費用等 | ー |
国内旅行傷害保険
付帯条件 | − |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | − |
入院日額 | − |
通院日額 | − |