カードデザイン重視の学生必見!おしゃれで可愛い学生向けクレジットカードはデザイン×スペックで選ぶのが最強

こんにちは!伊藤さん!

みき

伊藤さん

おぉ〜みきちゃん。今、ちょうどみきちゃんのことを考えていたんだ!
今日はなんの講義をするか考えてたんですね~?今日はリクエストがあります!

カードデザインが可愛くて、なおかつ性能も良いカードについて教えてほしいです!

みき

伊藤さん

みきちゃん、欲張りだねぇ・・・
最近、友達から学生向けクレジットカードについて色々聞かれるようになってきたんですけど、可愛い+性能が良いものって、どれ?って聞かれるんですよ・・・

みき

伊藤さん

やっぱり中身も伴わないとダメってことだね?
そうみたいです。

みき

伊藤さん

よし。今日はデザインカード+性能もばっちりなカードを紹介していくね!
よろしくお願いします!

みき

「お財布に入れるなら、可愛いカードが良いな」

「人に見られても恥ずかしくない、オシャレなカードを持ちたい」

「デザインも良くて、カードとしても優れているものって、どれ???」

こんにちは!ファイナンシャルプランナー(FP)の伊藤です。

学生向けクレジットカードを選ぶ基準は、カードの性能だけではありませんよね?

特に女性であれば、カードのデザインも重視したい方も多いはず。

実際に、カード会社も、カードのデザインが申込みに影響していることを踏まえて、数多くのデザインカードを発行しています。

とはいえ、単にデザインだけを見てカードを選ぶのももったいない!

そこで、このページではオシャレ&可愛くて、性能もバッチリなカードを紹介していきますね♪

学生向けクレジットカードにはオシャレで可愛いデザインのカードが多い!

学生向けクレジットカードを含むクレジットカードは、デザインがオシャレ&可愛いものがたくさんあります。

というのも、最近ではカードそのものがアクセサリーの一部として考えられるようになっており、学生さんもデザインを重視して選ぶ傾向が強くなってきたからです。

そのため、カード会社も、学生さんが「持ちたい!」と思うようなカードのデザインにすることで、より多くの方に自社のカードを手に入れてもらおうとしています。

実際、「男性・女性に持っていてほしいクレジットカード」や「デザインカード○○選」などの比較サイトもあるくらいですからね。学生向けクレジットカードはスペック(特徴・サービス)だけでなく、デザインでも選ぶ時代になってきたと言えるんです。

ただし!学生向けクレジットカードを持つ時にはデザインだけではなく、カードのスペック(特典やサービス)も伴っている方が、役に立つことは間違いありません。

デザインに優れ、なおかつスペックでも優れている学生向けクレジットカードを選ぶことが、とっても重要なんですよ♪

最近って、オシャレなデザインのカードって多いんですね〜

みき

伊藤さん

そうだね。一応、昔からあまりデザインが変わっていないカードもあるけど、そういったカードは「クラシック」や「ベーシック」というカテゴリーで発行されていることもあるんだ。
どんなカードがあるんですか?

みき

伊藤さん

三井住友Visaクラシックカードや、オリコカードが挙げられるね。スペック的には、どのカードも同じような感じだけど、カード会社によって特典に違いがあるんだ。
今はレトロ人気もありますから、ベーシックやクラシックを作りたいと考えている学生もいるかも知れませんね。

みき

この章のまとめ
  • デザイン性が高いカードが多くなったのは「クレジットカード=カードユーザーを表すアクセサリー化」が理由
  • 学生向けクレジットカードを選ぶときには、デザインも重視しつつ、カードスペック(特典・サービス)もチェックすると、よりカードを使うのが楽しくなってオススメ!

おしゃれで可愛い・クールなデザインの学生向けクレジットカード一覧

ここからは、デザイン性に優れている学生向けクレジットカードをいくつか紹介していきますね。

紹介するカードは次の11枚。

  1. 楽天カード
  2. MUFGカード
  3. VIASOカード
  4. イオンカード
  5. 学生専用ライフカード
  6. JCB CARD Plus L
  7. セディナカードファースト
  8. JALカードnavi
  9. オリコカード ザ ポイント
  10. 三井住友カード デビュープラス
  11. JCB CARD EXTAGE

それぞれの特徴やスペックを簡単に紹介していきますね♪

楽天カード(ディズニーデザイン)

ポイントもオトクに貯められるディズニーデザインカードはやっぱり最強!

審査条件
満18歳〜25歳未満の学生の方
※高校生は除く
年会費(初年度)
無料
年会費(2年目以降)
無料
国際ブランド
ポイント還元率
1.0%〜16.0%
海外旅行傷害保険
最高2,000万円(自動付帯)
発行期間
通常1週間
特徴
  • 楽天ポイントカードと兼用できる
  • 楽天Edyと一体型
  • 選べる国際ブランドはJCBのみ
ポイント還元率最大16%の楽天カードには、多くのデザインカードがあります。

その中でも特に女子に人気なのが、ディズニーデザインのカード!

シンプルな白とピンクはどちらも財布映えするデザインで、使うのもちょっとためらう程の可愛さです。

その他、楽天カードでは「楽天PINKカード」と「パンダデザイン」が選べます(^ ^)

伊藤さん

こんな方にオススメ!

  • 日本国内での利用がメインで、ネットショッピングを日頃から利用している
  • 放課後にマクドナルドやミスド等のファストフードやファミレスなど外食が多い

MUFGイニシャルカード(ディズニーデザイン)

メガバンク発行が信頼性を高めるディズニーデザインカードの決定版!

審査条件
満18歳〜29歳未満の学生の方
※高校生は除く
年会費(初年度)
無料
年会費(2年目以降)
1,250円(在学中は無料)
国際ブランド
ポイント還元率
0.5%〜1.5%
※POINT名人.com利用時最大12.5%
海外旅行傷害保険
最高2,000万円(自動付帯)
発行期間
最短翌営業日
特徴
  • ポイントが貯めやすい
  • 付帯保険が充実している
  • 国内や海外旅行で予約や観光に関する問い合わせができるJCBプラザに対応している
チェック柄とクラシックなデザインのミッキーが印象的なカードです。

他のディズニーデザインとはちょっと変わったデザインが良いという方にも人気です。

毎日のおでかけに、ミッキーのぬいぐるみを一緒に連れていく感覚で持ち歩けるデザインですね。

伊藤さん

こんな方にオススメ!

  • 日本国内での利用がメインで、ネットショッピングを日頃から利用している
  • 基本的な付帯保険など初めてのクレジットカードに最適

VIASOカード(マイメロ・ぐでたまデザイン)

デザインカードといえばVIASOカード!他にはないユニークなキャラクターカードが魅力!

審査条件
満18歳以上の学生の方(高校生は除く)
年会費(初年度)
無料
年会費(2年目以降)
無料
国際ブランド
Mastercardロゴ
ポイント還元率
0.5%〜2.0%
海外旅行傷害保険
最高2,000万円(利用付帯)
発行期間
最短翌営業日
特徴
  • オリジナルステッカーがもらえる(ぐでたま)
  • サンリオオンラインショップでのお買い物で還元率+1.5%(マイメロ)
  • 貯まったポイントはオートキャッシュバックなのでポイント交換の手間なし

デザインカードの種類が豊富なVIASOカードからは、サンリオキャラクターの「マイメロ」と「ぐでたま」デザインの2枚をノミネートしました。

女子人気の高いマイメロとぐでたまは、サンリオのキャラクターの中でもターゲット層の年齢が高め。

女子大生が持っていても違和感なく使えるのは、クレカ×サンリオという意外な組み合わせが影響しているのかも。

友達からも「可愛い!!」と驚かれること間違いなしです。

伊藤さん

こんな方にオススメ!

  • サンリオキャラクター大好きな人
  • 他とは違うカードを持ちたい人
  • 可愛さとオトクさを兼ね備えたい人

イオンカード(ディズニーミッキーデザイン)

イオンカード×ディズニークラシックデザインが目を引く万能カード!

審査条件
満18歳以上の方(高校生は除く)
年会費(初年度)
無料
年会費(2年目以降)
無料
国際ブランド
ポイント還元率
0.5%〜1.0%
海外旅行傷害保険
×
発行期間
5営業日
特徴
  • WAON一体型と分離型が選べる
  • ポイント還元率は常に2倍(0%)
  • ポイントを電子マネーWAONにチャージできる

エアメール×ディズニーデザインのカードです。

ミッキーもクラシックタイプのもので、他にはないデザインが特徴です。

切手に印刷されたミッキーがとってもキュートですね(^ ^)

男性が持っていても違和感のないデザインです。

伊藤さん

こんな方にオススメ!

  • 日本国内での利用がメインで、ネットショッピングを日頃から利用している
  • 基本的な付帯保険など初めてのクレジットカードに最適

学生専用ライフカード(バービーデザイン)

キュート&クールなデザインが人気!学生専用だから作りやすくて使いやすい!

審査条件
満18歳〜25歳未満の学生の方
※高校生は除く
年会費(初年度)
無料
年会費(2年目以降)
無料
国際ブランド
VISAロゴ Mastercardロゴ 
ポイント還元率
0.5〜1.0%
海外旅行傷害保険
最高2,000万円(自動付帯)
発行期間
最短3営業日以内
特徴
  • 海外利用にうってつけの1枚
  • 自動付帯で海外旅行傷害保険が付いてくる
  • 海外での利用時は利用金額の3%がキャッシュバックされる

バービーのシルエットが印象的なデザインですね。

一般の学生専用ライフカードも青一色にLIFEの文字がうっすらと浮かび上がるシンプルでおしゃれなデザインですが、バービーデザインはおしゃれな中にもクールさが光ります。

バービーと言わなければ、ちょっとしたオシャレブランドのロゴマークにも見えます。

伊藤さん

こんな方にオススメ!

  • 海外への短期留学を計画している方
  • クールなデザインで使いやすいカードを求めている方

JCB CARD W Plus L(ピンクモチーフのキュートデザイン)

女性向けデザインカード人気上位カード!女性に嬉しい補償も完備!

審査条件
高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方
※一部、申し込めない学校があります
年会費(初年度)
無料
年会費(2年目以降)
無料
国際ブランド
ポイント還元率
1.0%〜3.5%
海外旅行傷害保険
最高2,000万円(利用付帯)
発行期間
最短3営業日以内
特徴
  • 女性特有の病気に備えられる保険付帯
  • WEB限定申し込みで発行可能
  • 39歳までの限定カード

花と蔓のデザインがクールでおしゃれなJCB CARD W PLUS L。

グラデーションが、大人の女性らしさを演出してくれます。

可愛いだけじゃない、クールでスタイリッシュなデザインカードとして人気のカードです。

伊藤さん

こんな方にオススメ!

  • 可愛いだけじゃないカードが欲しい方
  • 女性特有の病気に備えたい方
  • 海外利用を検討している方

セディナカードファースト(ハローキティデザイン)

キティラー御用達!グレードアップでプラチナキティも夢じゃない!

審査条件
高校生を除く18歳以上25歳までで電話連絡が可能な方
年会費(初年度)
無料
年会費(2年目以降)
1,100円(税込)
※年1回以上の利用で次年度無料
国際ブランド
VISAロゴ Mastercardロゴ 
ポイント還元率
0.5%〜10.5%
海外旅行傷害保険
最高1,000万円(利用付帯)
発行期間
最短3営業日
特徴
  • 18歳~25歳限定のカード
  • 全国のセブンイレブンでの利用でポイント3倍(5%)
  • セディナポイントモールで還元率最大21倍(5%)
キティデザインが目を引くカードです。

セディナカードのデザインカードの中心にいるのが、このハローキティデザインです。

セディナカードのキティデザインの総数はなんと15種類!

将来的にはプラチナキティを手に入れられるかも知れませんよ。

伊藤さん

こんな方にオススメ!

  • ハローキティマニアの方
  • 将来的にプラチナカードなどのステータスカードを狙っている方
  • はじめてカードを作る方

JALカードnavi(かっこいいクールなデザイン)

キャプテン・ミッキーのデザインはJALだけ!一般カードデザインもクール!

審査条件
満18歳〜30歳未満の学生の方
年会費(初年度)
在学中は無料
年会費(2年目以降)
在学中は無料
国際ブランド
VISAロゴ Mastercardロゴ 
ポイント還元率
1.0%〜2.0%
海外旅行傷害保険
最高1,000万円(自動付帯)
発行期間
申し込みから到着までは2〜3週間
特徴
  • JALマイルを貯めるなら最強のカード
  • ディズニーデザインはJCBのみ
  • ボーナスマイルもゲットできる
航空会社のJALから発行されているクール&スタイリッシュなデザインが特徴です。

マイルが貯まるカードとして使い勝手もよく、学生向けクレジットカード人気も高いカードです。

ディズニーデザインのカードモチーフは珍しいキャプテン・ミッキー

機長扮したミッキーがとってもキュートです。

伊藤さん

こんな方にオススメ!

  • マイルを貯めたい方
  • JAL便をメインに使われる方

オリコカード ザ ポイント(黒を主にしたクールなデザイン)

ポイント系学生向けクレジットカード人気ナンバーワンのカードはデザインもクール!

審査条件
満18歳以上の方(高校生は除く)
年会費(初年度)
無料
年会費(2年目以降)
無料
国際ブランド
Mastercardロゴ 
ポイント還元率
1.0〜2.0%
海外旅行傷害保険
最高2,000万円(自動付帯)
発行期間
最短8営業日
特徴
  • ポイントが貯めやすい
  • 電子マネーを2種類搭載(iD+QUICPay)
  • 入会後6ヶ月間はポイント2倍!(0%)

黒一色のシンプルデザインがクールな印象を与えるオリコザポイント。

真っ黒なボディにうっすらと浮かび上がるカード番号や、国際ブランドロゴが印象的ですね。

女性だけではなく、男性にも人気のカードです。

伊藤さん

こんな方にオススメ!

  • ポイントを貯めたい方
  • シンプルなデザインが好きな方

三井住友カード デビュープラス(ステータス性に溢れたデザイン)

学生向けクレジットカード人気ナンバーワン!?シルバーでステータス性溢れる1枚!

審査条件
満18歳~25歳までの学生の方
(高校生は除く)
年会費(初年度)
無料
年会費(2年目以降)
1,250円
※年1回以上の利用で年会費無料
国際ブランド
VISAロゴ
ポイント還元率
1.0〜2.5%
海外旅行傷害保険
×
発行期間
最短翌営業日
特徴
  • 基本的な機能はすべて備えている万能タイプのカード
  • 年会費実質無料
  • 卒業後にゴールドカードと同等のサービスが受けられるゴールドプライムカードに自動更新

シルバーでステータス性が感じられる印象的なカードです。

デザインはクールでカッコ良く、男女問わず人気が高い1枚。

また、カードの性能も抜群で、ポイント還元率が1.0%と高還元率です!

デザイン性と高還元率のダブル取りをしたい方はデビュープラスがオススメです。

伊藤さん

こんな方にオススメ!

  • なんの学生向けクレジットカードを作るか迷っている方
  • シンプルかつクールなデザインを好む方

JCB CARD EXTAGE(ステータス性に溢れたデザイン)

JCBにはディズニーもある!ちょっと大人なデザインも選択可能!

審査条件
または高校生を除く18歳以上29歳以下で学生の方。
※一部お申し込みになれない学校があります。
年会費(初年度)
無料
年会費(2年目以降)
無料
国際ブランド
ポイント還元率
0.1%〜2.0%
海外旅行傷害保険
最高2,000万円(利用付帯)
発行期間
最短3営業日
特徴
  • ポイントが貯めやすい
  • 付帯保険が充実している
  • 海外利用でOkiDokiポイント2倍(0.2%)

ミッキーデザインと、シンプルで大人な雰囲気のデザインが選べるJCB CARD EXTAGE。

昔懐かしいクラシックミッキーとワインレッドのコントラストが、まるで海外の映画館のような雰囲気です。

シンプルなデザインのカードは、シルバー、黒、レッドの3色展開。

好きな色でクールなデザインを選べるんです。

伊藤さん

こんな方にオススメ!

  • 他の人とは違うクールなデザインが好き
  • ディズニーデザインで海外利用を検討している方

デザインだけでなく「カードのスペック」もチェックしておこう!

学生向けクレジットカードを選ぶときに、カードのデザインを重視して選ぶことは、決して悪いことではありません。

やっぱり、自分が「欲しい!」「持ちたい!」というカードを選ぶのが大切ですからね♪

ただ、「あのカードも良いけど、このカードも良いしな〜」とか「デザインは好きだけど、スペック(特典・サービス)はどうなの?」と悩むようであれば、カードのスペックも踏まえて、申し込みをするカードを選ぶことをオススメします。

カードのスペックを見るときに、最低限チェックして欲しいのが次の3つです。

  • ポイント還元率
  • 海外旅行傷害保険
  • 特典・サービスを活かすことができるか
  • セキュリティ面

それぞれを簡単に解説していきますね。

ポイント還元率が高いか?

まずは、学生向けクレジットカードのポイント還元率をチェックしてください。

ポイント還元率
ポイント還元率というのは「1ポイントにどれくらいの価値があるのか?」ということ。

例えば、学生に人気のある三井住友カード デビュープラスは、200円の支払いごとに2ポイント(Vポイント)を貯めることができます。

Vポイントは「1ポイント=1楽天ポイント」として交換することができ、楽天ポイントは楽天市場や楽天Edyなどで「1ポイント=1円」として使えるので、

200円=2ポイント(Vポイント)=2ポイント(楽天ポイント)=2円

ということになるので、ポイント還元率は1%(100円で1円相当の価値があるポイント)ということになります(ちょっとややこしいですが、カードを選ぶときには大切なことです)。

このポイント還元率が高ければ高いほど、カードで支払いをしてポイントを貯めることができる、、、つまり、それだけお得になるというわけですね。

ですので、「学生向けクレジットカードを使うときにはデザインとあわせて、少しはお得に使いたい!」と考えている方であれば、ポイント還元率が高いカードを選ぶことをオススメしますよ♪

ポイント還元率が高いクレジットカードについては、以下の講義でお伝えしています。

こちらも合わせて読んでみてくださいね!

ポイント重視の学生にオススメの学生専用カードを紹介!ポイントプログラムの仕組みとメリットも解説!

海外旅行傷害保険は付いているか?

もし、学生時代に海外に行くことを考えているのであれば、「海外旅行傷害保険」がカードに付いているのかもチェックすることをオススメします。

海外旅行傷害保険
海外旅行傷害保険とは、海外へ旅行・留学をしているときに、事故や病気などで診察・治療を受けたときに適用される保険のこと。

実は、海外に行くときにはこの保険が超重要と!

というのも、海外では日本の健康保険は使えません。そのため、海外の病院で診察・治療を受けると、100%自己負担となるんですが・・・その料金が、めちゃくちゃ高いんです。。。(汗)

例えば、ハワイに旅行していたときに、盲腸になってしまった場合、手術代が300万円もかかってしまいます。。。

ハワイ 盲腸

100%自己負担だと、キミたちは300万円まるまる支払わなければいけません。。。

正直、300万円を払うなんて、無理ですよね?

このときに学生向けクレジットカードの海外旅行傷害保険が使えると、手術代の全額(or一部)を保険で支払うことができるんですよ。

もちろん、これは手術が必要な病気や怪我だけでなく、風邪や腹痛などの小さな病気や怪我の時でも、めちゃくちゃ役に立つ保険になっています。

ですので、学生時代のうちに海外に旅行・留学に行くことを考えているのであれば、学生向けクレジットカードのデザインとあわせて、海外旅行傷害保険が付いているかをチェックするようにしてくださいね。

ちなみに、海外旅行傷害保険が付いており、デザインも可愛いのは「学生専用ライフカード」と「JALカードnavi」がオススメですよ。

海外旅行傷害保険の詳しい内容は以下のコラムを参考にしてくださいね(^ ^)

海外旅行・留学向けの学生クレジットカードを徹底解説!カード選びのポイントや注意点も教えます!

特典・サービスを活かすことができるか?

学生向けクレジットカードを選ぶときには、カードに付いている特典・サービスを活かすことができるか?も大切です。

キミたちのライフスタイルにあったカードを選べば、それだけカード利用をすることで、お得になりますからね。

例えば、「三井住友カード デビュープラス」と「JCB CARD W」は、通常1,000円=2ポイントを貯めることができ、どちらもポイント還元率が1%のカードになっています。

ただ、三井住友カード デビュープラスは、セブンイレブンやローソン、マクドナルドでは250円につき1ポイントが貯まる特典が付いています。

三井住友カード デビュープラス

一方で、JCB CARD WはAmazonでの支払いに使うと、ポイントが最大で6倍になる特典が付いているんです。

画像作成をお願いします

そのため、普段からAmazonを使う方であれば、JCB CARD Wを使った方が、断然お得ですが、セブンイレブンやローソンで買い物をすることが多い方であれば、三井住友カード デビュープラスを選んだ方がお得ということになります。

これらのカード以外でも、例えばエポスカードは全国の丸井でショッピングをすると10%OFFになったり、カラオケ館やシダックスで使うと、最大で30%OFFになったりするなど、割引特典が付いています。

画像作成をお願いします

ですので、キミたちがどこでお買い物をすることが多いのか?どのようなところでカード払いをすることが多いのか?ということを踏まえてカードを選ぶと、よりお得なカードを見つけることができますよ!

デザインにあわせて、これらの3つのポイントを踏まえて、学生向けクレジットカードを選ぶと、見た目でも、カードの制度でも満足できるカードを手に入れることができるのでオススメです。

デザインもスペックもとなると、やっぱり自分がどうカードを使うかで、選ぶカードも変わるんですね。

みき

伊藤さん

大原則としてはそうだよね。でも、デザインを重視するなら、さっき紹介したカードから選べばすぐに自分に合ったカードが見つかるよ。

っていうか、早く学生向けクレジットカード作りなよ、みきちゃんは!

ごほっごほっ!あ、なんか今日は風邪っぽいな〜

みき

この章のまとめ
  • デザイン性の高いカードでも、カードのスペックは抑えるべき
  • ポイント還元率、海外旅行傷害保険など、キミたちの学生生活において役立つ特典・サービスが付いているものを選ぶことも大切!

まとめ

このページでは、デザイン重視で学生向けクレジットカードを選びたい方が知っておくべき情報を解説しました。

いかがでしたか?

お伝えしたポイントをまとめると・・・

この章のポイント
  • 学生向けクレジットカードをデザインで選ぶのはあり!
  • 学生向けクレジットカードにはオシャレ&可愛いデザインのカードがたくさんある
  • デザイン性だけでなく、カードのスペックもチェックしておこう
  • ポイント還元率の高さや、海外旅行傷害保険が付いているかは大事なポイント
  • キミたちがどのようなシーンでカードを使うのかも、カードを選ぶときには大切
  • デザイン&スペックの高いカードを選んで、楽しいカードライフを送ろう♪

このようなことをお伝えしました。

学生向けクレジットカードを選ぶときには、デザイン重視で選ぶことも決して間違ったことではありません。

何度もお伝えしていますが、学生向けクレジットカードをはじめクレジットカードを手に入れるときには、やっぱり「このカードが欲しい」と思うところがスタートであるべきだからです。

自分のお気に入りのカードこそ、あなたにピッタリのカードなのですから。

ただ、デザインが好きなカードがいくつもあったり、カードのスペックも気になったりする場合には、カードに付いている特典やサービスも比べながら、申し込みをするカードを決めることをオススメします。

お気に入りのカードのスペックや、どこで使えばオトクになるのかをしっかり把握して、おしゃれに、オトクにクレジットカードを使えるようになりましょうね。

伊藤さんのカードってどんなカードでしたっけ?

みき

伊藤さん

僕のはこれだね。
おお~!カッコイイですね!!!

みき

伊藤さん

ボクもこのカードのデザインは好きなんだよね♪
ダークブルーがダンディーですね♡

みき

伊藤さん

い、いやあ、みきちゃんに言われると照れるな(笑)

まあまあ、僕のことよりみきちゃんの…

あ!バイトの時間だ!伊藤さんそれじゃ!ありがとうございました!

みき

伊藤さん

また逃げられた…(笑)