みき
伊藤さん
みき
伊藤さん
みき
伊藤さん
メルカリの支払いでお得な学生向けクレジットカードってあるんですか?
みき
伊藤さん
みき
伊藤さん
みき
「メルカリの支払いでも学生向けクレジットカードを使うべき?」
「メルカリの支払いで便利な学生向けクレジットカードを教えて」
こんにちは!ファイナンシャルプランナーの伊藤です。
あなたは「メルカリ」使ったことはありますか?
メルカリは欲しい服が安く手に入りますし便利ですよね!
最近、ボクもジーパンを買っちゃいました(笑)
ところで、このページに訪れたあなたは「学生用クレジットカードがメルカリの支払いに対応しているのか?」「支払いの登録方法はどうやるのか?」気になっているのでは?
結論からお伝えすると、学生向けクレジットカードも一般的なクレジットカードと仕組みは同じなので、メルカリの支払いにも利用できます!
ここではメルカリの支払いでお得になる学生向けクレジットカードや、メルカリに学生向けクレジットカードを使うメリットなどを詳しく解説していきますね♪
メルカリの支払いに学生向けクレジットカードが利用できる!
冒頭でお伝えした通りですが「メルカリの支払いは学生向けクレジットカードOK」です。
学生向けクレジットカードはクレジットカードであり、クレジットカードはメルカリの決済に登録可能なんです。
ちなみに、メルカリのクレカ決済は手数料が無料になることを知っていますか?
「メルカリの公式サイト」に記載されている通り、クレジットカード決済の場合は手数料無料で支払いができるんです。
メルカリの支払いで手数料が発生するのは次の3つ。
- コンビニ決済
- ATM(銀行振込)
- キャリア決済(ケータイまとめて払い)
メルカリの支払いでは入金処理の都合上、100円の手数料が発生します。
せっかく50円で購入した掘り出し物のアイテムでも、送料に加えて100円かかってしまうのはちょっともったいないですよね
学生向けクレジットカードを持っているなら、メルカリの支払いはクレカ決済にした方が100円お得なんです!
メルカリで利用可能なクレジットカード
メルカリでは5大国際ブランドのクレジットカードで決済をすることができます。
5大国際ブランドとは「VISA」「Mastercard」「JCB」「AMEX」「Diners」の5つ。
この5つが国内で発行できるクレジットカードの代表的な国際ブランド(決済システム)になります。
が・・・このなかで「Diners(ダイナース)」だけは学生向けクレジットカードを発行していないので、実質4つの国際ブランドのカードがメルカリの決済で利用できると考えておけばOKです。
ちなみに、デビットカードもクレジットカードと同じように決済することが可能。
デビットカードは手数料0円の決済も可能ですし、誰でも簡単に作れるキャッシュレスカードなため、学生向けクレジットカードを持っていない方にはオススメですよ。
注意しなくてはいけないのが「キャンセルによる返金時」ですね。
学生向けクレジットカードを含むクレジットカードの場合は、返金処理に2ヶ月ほどかかります。
デビットカードはまれにシステムの都合上2回引き落としされてしまうケースもあります。
「メルカリの公式サイト」に書いてあることを抜粋して簡単に説明すると以下のようになります。
ややこしいですよね。
つまり、デビットカードの履歴には、全部で4つの取引履歴が残ってしまうんです。
結果的にお金は戻ってきますが、支払いと返金が交互に繰り返されるため、ちょっと混乱してしまいそうですよね。
これも返金時の知識として覚えておきましょうね。
更にデビットカードについて知りたい方はこちらのサイトでも詳しく説明していますよ♪
参考 デビットカードのことを日本一わかりやすく解説!デビットカード超入門
メルカリの支払いは分割払いも可能!
また、メルカリの支払いは3,000円以上の場合は分割払いが可能です。
利用可能な分割回数はカード会社によって異なります。
ただ、注意点も2つあります。
それは、メルカリの支払いでの分割払いはアプリでのみ選択可能なこと。
WEBからの購入は分割払いが選択できないため注意してください。
対策としては、WEB版で商品検索を行ない、お気に入り登録をしてからアプリで購入する方法です。
これは、WEBとアプリのアカウントが同じ場合のみ利用できるテクニックです。
もう一つが分割回数によって手数料が発生することです。
当たり前ですが、メルカリが分割をしてくれるのではなく、クレジットカード会社が分割払いをしてくれるという原則はそのまま適用されます。
クレジットカード会社によって分割手数料が異なりますので、自分が使っている学生向けクレジットカードの分割手数料はある程度、把握しておきましょうね。
みき
伊藤さん
みき
伊藤さん
みき
伊藤さん
みき
伊藤さん
学生向けクレジットカードをメルカリの支払いに使うメリット
学生向けクレジットカードをメルカリの支払いで使うメリットは主に次の2つです。
- 支払いの度に効率よくポイントが貯められる
- 支払いがスピーディー
やはり最も大きなメリットは「支払いの度に効率よくポイントが貯められる」に尽きます。
メルカリにもポイントサービスがありますが、このポイントは友人紹介やポイント購入などで手に入れられるポイントの為、利用金額に応じて貯まるようなモノではありません。
利用金額に応じて貯まるポイントは、学生向けクレジットカードとデビットカードでしかゲットできないんです。
しかしそんなメルカリポイントにも1枚だけ裏技が。
セゾンカードの永久不滅ポイントは、200ポイントをメルカリポイント900ポイントに交換可能なんです。
メルカリポイントを永久不滅ポイントに交換することはできませんが、利用金額でメルカリポイントが貯まるのは嬉しいですね♪
他の高還元率ポイントの学生向けクレジットカードはメルカリポイントに交換はできません。
ただ、利用金額に応じてしっかりポイントが貯まってくれます。
オススメは他ポイントに交換できる「共通ポイント」の学生向けクレジットカードです。
例としては三井住友カード デビュープラス、JCB CARD Wなどのポイントは他の有名ポイントに交換できるためオススメです。
もう一つの「支払いがスピーディー」というメリットは、学生向けクレジットカードを作るまではATM支払いやコンビニ支払いを利用していた人にとっては嬉しいメリットのはず!
欲しい!と思って購入したけど、支払いをするためにわざわざコンビニやATMがある場所まで行かなくてはならないのは面倒臭いですよね?
学生向けクレジットカードであれば、購入ボタンを押したらすぐに決済されて発送の催促ができるため、素早く手元に到着できます。
ポイントとスピード。
メルカリ×学生向けクレジットカードのメリットをしっかりと使いこなしてお得にメルカリを利用してくださいね♪
学生向けクレジットカードをメルカリの支払いに登録する方法
続いては、学生向けクレジットカードをメルカリの支払いに登録する方法(流れ)です。
ちなみにメルカリで登録できるクレカは1枚だけです。
学生向けクレジットカードを複数枚持っている場合は、還元率が最も高いものを設定しておくのがベスト♪
決済用のクレカは、いつでも変更可能です。
注意すべきは、卒業でカードが更新された場合です。
卒業年月日を登録すると、三井住友カード デビュープラスのように自動で新しい一般カードが送られてくる場合があります。
新しい一般カードが使えるようになると、学生向けクレジットカードは使えなくなってしまうため、カードの更新を忘れているとメルカリ決済ができない状態になってしまうんです。
カード紛失で新しいカードを発行してもらう場合も同様です。
カードが新しくなったら、まずはメルカリに登録しているカードを削除して、新しいカード情報を入力してくださいね。
また、先ほども少し触れましたが、デビットカードを登録する場合もクレカ登録と同じ要領で登録可能です。
ザクザクポイントが貯まる!おすすめの学生向けクレジットカードはコレ
最後にここでは管理人のボクがオススメする「ポイントが貯めやすい学生向けクレジットカード」を3枚紹介します。
紹介するカードはもちろんメルカリの支払いにも利用することができます!
オススメは次の3枚。
- 三井住友カード デビュープラス
- JCB CARD W/W Plus L
- 楽天カード
それぞれのカードのオススメポイントは以下で解説していきますね。
三井住友カード デビュープラス
学生向けクレジットカード人気No.1
ポイントが常に2倍!卒業しても26歳までは使い続けられる!
SMBCグループの三井住友カードが発行しているカードで、18〜25歳までの方(高校生を除く)が手に入れることができます。
このカードは一般の三井住友カードと比べてポイントが常に2倍とポイントサービスが充実!また、繰り返しになりますが、 デビュープラスは通常のポイント還元率が1.0%に加えて、セブン-イレブン・ファミマ・ローソン・マクドナルドで使うと、利用額250円につき1ポイントがプラスされます。
貯めたポイントはTポイントやnanacoポイントにも交換できるのも人気の理由です!
ICチップや24時間365日の不正検知システム、各種保険など、セキュリティも高く、初めてカードを持つ学生でも安心して使えます。将来的にはゴールドカードも手に入れやすくなっており、他の学生向けクレジットカードと比べて、あらゆる面で優れている1枚。
学生向けクレジットカード選びに悩んでいる方にイチオシのカードですよ!
オススメ度 |
---|
★★★★★ |
国際ブランド |
![]() |
年会費(初年度) |
無料 |
年会費(2年目〜) |
前年1回以上の利用で無料 ※利用がない場合は1,375円(税込) |
審査条件 |
満18歳~25歳までの学生の方 ※高校生は除く |
ポイント還元率 |
1.0%〜2.5% |
海外旅行傷害保険 |
− |
対応電子マネー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
発行スピード |
最短翌営業日 |
- セブン-イレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- マクドナルド
JCB CARD W
学生から39歳まで使い続けられるJCBカード
年会費は永久無料で、ポイントは常に2倍!
18歳から39歳まで使い続けることができるカードです。もちろん、学生もOK(高校生除く)!
JCB CARD Wも一般のJCBカードと比べて、ポイントが常時2倍。
さらに、JCBオリジナルシリーズパートナーになっている提携店や、Oki Dokiランド(ネットモール)を経由してネットショッピングをすると、ポイントが最大2〜20倍になり、超お得!貯めたポイントはJCBギフトカードやTポイントだけでなく、東京ディズニーリゾートのパークチケットにも交換できますよ!
ネットショッピングでの不正利用防止(ジェイセキュア)や、不正利用補償も付いているのも安心。JCBブランドなので、海外ではなく、国内メインにカードを使いたい学生さんにオススメの1枚です。
オススメ度 |
---|
★★★★☆ |
国際ブランド |
![]() |
年会費(初年度) |
無料 |
年会費(2年目〜) |
無料 |
審査条件 |
高校生を除く18歳以上39歳以下で学生の方 ※一部、申し込めない学校があります |
ポイント還元率 |
1.0〜3.5% |
海外旅行傷害保険 |
最高2,000万円(利用付帯) |
対応電子マネー |
![]() ![]() ![]() |
発行スピード |
最短3営業日 |
- Amazon
- スターバックスコーヒー
- 新規入会&利用で入会後3ヶ月間はポイント4倍
- スマホリボ登録&利用でポイント10倍
- Apple Pay・Google Payの利用で20%還元(最大5,000円まで)!
- 家族カード同時申し込みで最大2,000円分のJCBギフトカードプレゼント
- カード入会後、お友達紹介で最大4,000円分のJCBギフトカードをプレゼント
- スマホリボ登録&利用で最大5,000円キャッシュバック
- 入会時にキャッシング枠セット&入会後のショッピング利用で500円キャッシュバック
楽天カード
楽天市場では圧倒的なポイント還元率の高さ!
楽天グループユーザーにはぴったり♪
ポイントサービスでは「最強」と言われているカード。
通常のカード利用でも100円=1ポイント(ポイント還元率1.0%)貯まるため、高還元率カードなんですが・・・楽天市場では、楽天グループのサービス利用に応じて、ポイント還元率が最大16.0%まで上げることができるんです(ポイントアップがなくても還元率は3.0%)。
ポイント還元率16.0%というのは、他のクレジットカードと比べても圧倒的な数字!
・・・とはいえ、最大還元率の16%にするためにはゴールドカードの発行や証券口座の開設などが必要のため、学生さんの場合は最大10%ほどだとは思いますが、それでも超高還元率のカードとなっています。
貯めたポイントは楽天市場などで1ポイント=1円として使えるだけでなく、楽天Edyや楽天ペイでポイント払いにも使えるため、コンビニやスーパーのお買い物にも使うことができるんです。
さらに、楽天カードは新規入会キャンペーンとして3,000〜8,000ポイント(3,000〜8,000円相当)のポイントをプレゼントしてくれます。
ですので、楽天ユーザーだけでなく、ほとんど楽天市場を使わない方でも、1枚は作っておき、大量のポイントをもらっておくことをオススメしますよ♪
オススメ度 |
---|
★★★★☆ |
国際ブランド |
![]() ![]() ![]() ![]() |
年会費(初年度) |
無料 |
年会費(2年目〜) |
無料 |
審査条件 |
満18歳〜25歳未満の学生の方 ※高校生は除く |
ポイント還元率 |
1.0〜16.0% |
海外旅行傷害保険 |
最高2,000万円(利用付帯) |
対応電子マネー |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
発行スピード |
通常1週間 |
- 楽天市場
- 楽天トラベル
- 楽天ブックス などの楽天グループ
- 特典1:新規入会で2,000ポイント(2,000円相当)
- 特典2:カード利用で5,000ポイント(5,000円相当)
まとめ
メルカリの支払いには学生向けクレジットカードがオススメな理由を解説してきました。
メルカリ決済でクレカ以外を選ぶと、100円の手数料が発生します。
少しでも節約したい学生さんであれば、ぜひ学生向けカード決済をすることをオススメします。
JCB CARD Wや三井住友Visaデビュープラスカードは学生向けクレジットカードに限り一般のクレジットカードよりも還元率が高くなっています。
利用金額に応じたポイントを効率的に貯めることが可能です。
こうしたメリットが多いからこそ、メルカリの支払いには学生向けクレジットカードが最適なんです。
伊藤さん
みき
伊藤さん
みき
伊藤さん
みき
伊藤さん
みき
伊藤さん